皆さんこんにちは!南区社協よりお知らせです。
8月中旬ごろより南区社会福祉協議会(南区役所4階)掲示コーナーにて、はつらつクラブ※の皆さんで作成した「風の音展」を開催しています☆
展示期間は9月15日(金)までです。
はつらつクラブ約180名の方々で作成した折り紙の風鈴を見に是非お越しください。
お待ちしております!
皆さんこんにちは!南区社協よりお知らせです。
8月中旬ごろより南区社会福祉協議会(南区役所4階)掲示コーナーにて、はつらつクラブ※の皆さんで作成した「風の音展」を開催しています☆
展示期間は9月15日(金)までです。
はつらつクラブ約180名の方々で作成した折り紙の風鈴を見に是非お越しください。
お待ちしております!
皆さんこんにちは!
今回はあいあいまいまいに代わって職員がお伝えします。
令和5年8月21日(月)午前10時~はつらつクラブ※と子ども家庭支援センターさくらの遊び場とで異世代交流会を開催しました。
はつらつクラブからは呼続会場の参加者とボランティアが8名参加し、さくら遊び場からは15組18名の子どもさんと親御さんが参加されました。
まずははつらつクラブの方から社協オリジナル体操「虹色レイル チエープ&ミチモンver.」を披露しました。「虹色レイル」は2021年に名古屋市社会福祉協議会の16区共同で作成した体操です。はつらつクラブ、さくら遊び場の親子で一緒に体操をし、なごやかな空気になりました。
皆さんこんにちは!
今回はあいあいまいまいに代わって職員がお伝えします。
令和5年8月18日(金)午後、日本ガイシスポーツプラザ第1研修室にて「体力測定とカラダげんき講座」を実施しました。参加対象は市内在住65歳以上の方です。今回は11名の方が参加されました。講師は日本ガイシトレーニングルームの高齢者体力つくり支援士にお越しいただきました。
まずは体力測定の前に準備体操をし、その後4種目(TUG、5回イス立ち上がり、ファンクショナルリーチ、握力測定)を実施しました。
TUG(タイムアップ&ゴー)は3メートルの場所にコーンを置き、椅子から立ち上がり戻ってくるまでを計測します。
5回イス立ち上がりはイスから5回立ち上がる速さを計測します。
ファンクショナルリーチは体の柔軟性を計測します。
握力測定はカラダ全体の筋力を計測します。
4種目の測定後、少し休憩をはさみ、日本ガイシトレーニングルームの講師より柔軟性を高める運動指導をしていただきました。
指導後は皆さんに今回の結果を返却しました。
この企画は毎年年2回、はつらつ長寿推進事業(南区ははつらつクラブ)の募集期間中に開催しています。次回は男性限定で2月に実施予定です。
はつらつクラブの募集は8月31日まで行っています。日本ガイシトレーニングルームの先生もはつらつクラブの会場にお越し頂けますので、興味のある方は南区社会福祉協議会(☎823-2035)までお電話ください。お待ちしております☆
皆さんこんにちは!
今回はあいあいまいまいに代わって職員がお伝えします。
令和5年8月10日(木)午前10時~、はつらつクラブ宝南会場にて令和5年後期はつらつクラブ募集の時期にあわせて「はつらつクラブ公開講座」を実施しました。
当日は5名の見学者と通常の参加者と併せて25名の参加があり、内容はスマートフォンの基本講座と防災の話をしていただきました。
講師にドコモショップ新瑞橋店より3名の方にお越しいただきました。
まずは、スマートフォンの基本講座から始まり、電源の入れ方・電話のかけ方・インターネットの見方や調べ方を教えていただきました。
休憩後、防災の話をしていただき、スマートフォンを使った安否確認の方法や防災クイズ・防災アプリの紹介をしていただき、約1時間半ほどで終了しました。
皆さん、真剣に聞き入ってみえ、各々持ってみえるスマートフォンの使い方を聞きながら、「こんな使用方法があれば調べやすい」「防災アプリは活用したい」等、様々なお声をいただきました。
公開講座ははつらつクラブ※募集期間に合わせて実施しており、各会場で見学会も実施しています。はつらつクラブ参加申込は8月31日までです。
詳しくは南区社協HPのお知らせをご覧ください。お待ちしております☆
※はつらつクラブ・・・市内在住65歳以上の方を対象に、南区内8か所コミセン等を使用し実施している介護予防事業です。参加期間は4月~9月、10月~3月の6か月間です。
皆さんこんにちは☆今回はあいあいまいまいに代わって職員がお伝えします。
令和5年7月27日(木)※はつらつクラブ道徳会場にて大同大学工学部建築学科かおりデザイン専攻の学生の皆さまにお越しいただき、「かおりについての講話とフレグランスソルト作り」を行いました。
まずは「かおりについての講話」をしていただき、授業で何を学ばれているかや、においを消臭するにはどうすれば良いかやにおいが及ぼす影響等についての話を聞きました。
その後、嗅覚を調べる5-2法のテストを実施。今回は時間の関係もあり、3本の試験紙から1本のにおいがある試験紙を見つける嗅覚テストを行いました。そこでは、はつらつクラブの皆さん、1回目は分かりやすいにおい(カビの臭い)だったからか、答えられる方が多く、正解された方は喜んでみえました。2回目はバラの香りで分からない方もみえましたが、嗅覚には個人差があり、特に問題はないとのことでした。
最後に皆さんが楽しみにしてみえた「フレグランスソルト作り」を行いました。各グループに分かれ、色の付いたバスソルトを瓶に詰め、そこにアロマオイルを好きな香りで調合し入れていきます。アロマオイルは種類によって効能が異なり、例えばレモンやユーカリはリフレッシュ効果、ラベンダーやカモミールはリラックス効果があるそうです。皆さんそれぞれの効能を確かめながら1滴、1滴オイルを垂らして制作してみえました。
この「かおりについての話」は毎年1回はつらつクラブに来ていただき、実施をしています。令和6年度も実施の予定ですので、興味のある方は南区社会福祉協議会までお電話(℡823-2035)ください!お待ちしております☆
※はつらつクラブとは・・・名古屋市在住の65歳以上の方を対象にした介護予防事業です。南区内8か所コミセンを使用し実施しています。後期10月~3月の参加者をただいま募集しています。詳細は南区社協HPか広報なごや8月号に記載しています。申込期限は8月31日までです。