ページ

2012年11月26日月曜日

南区災害ボランティアセンター設置訓練があったヨ☆

11/25(日)に南区災害ボランティアセンター設置訓練があったんだヨ☆

9/2に、笠寺小学校行われた防災訓練の中でもセンター設置訓練は行われたんだけど、災害時、実際にセンターが設置予定される南区在宅サービスセンター(区役所庁舎4・5階)で訓練したのは、初めてなんだって。

ここは、在宅サービスセンター研修室だマイ

この日の訓練内容は、区役所、社会福祉協議会、名古屋みなみ災害ボランティアネットワークからの計16名で、①5階研修室内に模擬センターを設置、②グループに分かれて模擬訓練(ロールプレイ)、③全体で意見交換を行ったんだ。
資材を倉庫からみんなで運び出し
研修室に模擬センターを作ります。
わかりやすくレイアウトできました♪
ロールプレイ中♪みんな真剣♪
最後は、みんなで意見交換♪

実際に訓練参加してみて、まいまいたちも勉強になったマイ。
有事の時のためにも、日頃の訓練と区役所・社協・災害ボランティアとの連携も大切と感じたマイ♪

2012年11月25日日曜日

豊田学区ふれあい給食会に行ってきたヨ☆

11月18日(日)に豊田コミセンで行われた豊田学区地域福祉推進協議会主催の「ふれあい給食会」に行ってきたアイ♪

当日は約60名の方の参加がありました。
昼食の前には、南警察署より交通安全の話があり、その後、みんなでビンゴ大会で大盛り上がり♪
ビンゴの数字を一生懸命探します♪
いよいよ、お待ちかねの昼食です。
地域の役員さんたちの手作りのおいしいごはんです。
メニュー紹介してくれてます♪

さて、気になる今回のメニューは・・・。

食材品目は、ナント30品目以上!!

あいあいも、おいしくいただいちゃったヨ。ごちそうさまでした。
また、他の学区のふれあい給食会にも参加したいアイ☆











2012年11月22日木曜日

名南・星崎学区 子育てサロンまつりに行ってきたヨ☆

11月17日(土)に千鳥コミセンで「名南・星崎学区 子育てサロンまつり」があったので行ってきたヨ☆

生憎の雨で、隣の千鳥公園での企画は中止になったアイ(涙)

星崎・白水・千鳥・柴田の4学区の主任児童委員さんと地域子育て支援センターが中心に、企画してくれたんだヨ。

看板も地域の子育てサロンで作ったんだって♪

手作りのおもちゃ体験♪
親子でふれあい遊び♪

図書館の絵本の読み聞かせ、保健所の身体測定などもあったヨ♪

昼からは、白水保育園と菜の花保育園のお友達もたくさん来てくれてたんだ。


ピエロのショーはとっても楽しかったヨ♪

雨のせいか、地域のお友達の参加が少なくて残念だったけど、とても楽しいイベントだったアイ♪

2012年11月19日月曜日

菊住学区ふれあいウォーキング

11月4日(日)秋晴れのもと、「菊住学区大人と子どもふれあいウォーキングが開催されました。

社協で発行している新聞の取材も兼ねて一緒に歩いてきましたので、レポートします!

河畔の景色(地域の財産ですね)も楽しめます


主催は、菊住学区連絡協議会と菊住学区地域福祉推進協議会(略して推進協)。

南区社会福祉協議会では、各学区の推進協に対し、地域住民のふれあい事業や福祉啓発事業に役立てていただく趣旨で経費助成をおこなっています。
(財源は、区民の皆さまからの社協賛助会費等です)

手をつないでいる兄弟の後ろ姿がかわいい♪


歩くコースは、菊住小学校→宮崎通→平子橋→天白川東側堤防を北上→野中橋で折り返し→天白川西側堤防→宮崎通→菊住小学校 の約50分のコース。


折り返し地点でスタンプを押してもらっています

堤防は車両禁止のため、安心して歩けます。



 さあ、あと半分!がんばろ~!!


 歩きながらおしゃべりにも花が咲いています。普段気づかないことに気づいたり、考え方も前向きになったりと、「歩く」というのは何かと都合よいペースのようです。

歩きながらの会話も弾みます♪

ゴール地点。「お疲れさまで~す!」「おかえりなさ~い!」と、女性会のみなさんがあたたかく迎えてくれます。

ゴール地点で参加賞を配っています


このあとは、お楽しみ抽選会♪
参加者全員が、1~4等賞のどれかが当たります。
子ども会のお母さんたちが手渡ししています。
1等賞はお菓子のたくさん詰まった大きな袋!

このイベントは10年ぐらい前から開催しているそう。
子どもたちにも楽しんで参加してもらいたい、と折り返し地点のスタンプや抽選会などが取り入れられるようになりました。

地域行事に参加した記憶が、子どもたちとっては「故郷の想い出」になり、地元愛が芽生え、ゆくゆくは地域で活躍する大人になってくれたらうれしいと思います。

各学区推進協の特長的な事業や行事を紹介した「すいしんきょう新聞」を発行しています(年2回)。関心のある方は、どうぞ社会福祉協議会までお問い合わせください。

2012年11月15日木曜日

認知症サポーター養成講座を行ったヨ☆

南区南部いきいき支援センターが行った「認知症サポーター養成講座」を受講したので紹介するヨ!

認知症サポーターとは、認知症について正しい知識をもち、自分が住む地域で困っている認知症の方やご家族がいたら、温かく見守ったり手助けをしてくれる人のことだよ。何か特別なことをしなきゃいけないわけではなく、認知症の人を否定したり避けたりせずに、温かい気持ちで接してもらうこと、それがサポーターの役割なんだ☆

講座の様子だヨ☆まい&あいも受講中~

講座の中では、認知症の種類や症状、対応の仕方などの基本的なことを伝えているよ。

名古屋市指定のテキストがあるからわかりやすいヨ!
講座は、区民のみなさんに集まってもらって実施するものと、いきいき支援センターが地域に出向いて行って出張講座を行うものと2種類あるんだ!
出張講座では、高齢者サロンや民生委員さん、福祉施設の職員、企業や商店など、いろんなところにお邪魔して実施しているんだヨ!

こちらは、名古屋市教育スポーツ協会さんで行った時の様子☆
出張講座なのデス!

講座を受けてもらった方には、こちら↓↓ オレンジリングをお渡しするんだ。
あいあいも今日から認知症サポーター☆

このリングは認知症サポーターの証!リングを身に着けている人が増えることで、認知症の人にとって安心して暮らせるまちができていくんだネ☆

地域のたくさんの人に「認知症サポーター」になってもらいたいから、これからもたくさんの所に出向いて行きたいなァ!「うちに来てほしい」というご希望があったら、ぜひいきいき支援センターへ相談してみてネ!

2012年11月13日火曜日

南区区民まつりに行って来たヨ☆

11月11日(日)に日本ガイシスポーツプラザ一帯で行われた南区区民まつりに行ってきたヨ!





南区社協は第2競技場で、ボラ連・災害ボランティア・南児童館と一緒にブースを出展したヨ!




すごい人だヨ~♪

当日の様子を写真でいくつか紹介するヨ!



僕たちのオリジナルグッズを販売したヨ!
ボラ連ではあそび・手作り体験コーナーが大盛況!

ボラ連の皆さんによるコーヒーの無料サービスも大盛況!

災ボラさんも熱心にPR!

大磯FCの子どもたちも共同募金に協力してくれたヨ!

南児童館による缶つみも大盛況!


どこのコーナーも大盛況だったマイ!

社協のことや僕たちあいあい・まいまいのことを沢山の人に知ってもらったんじゃないかな?

また参加したいマイ☆

2012年11月7日水曜日

新グッズ登場☆

毎月第1月曜日に活動している「まいの会」さんのところへ、あいあいはまた行ってきたヨ!

ストラップ、マグネットの置物と、まいまいとあいあいのグッズを作ってくれている「まいの会」さん。

このたび・・・

新しいグッズができたんだー♡マカロン型コインケースだよ♡

これがあの部分になるんだっ!

今月から、「まいの会」みなさんで作り始めるので、木下さんからレクチャーを受けました。

「ここはどーするの?」
「ここはこれぐらい引っ張って…」
「こっちはこーして…」
「ふんふん、そうすると綺麗に仕上がるのね」
あいあいの下にぶら下がっているのが新商品♪
右側はパーツの一部なんだ~
真剣!!ファスナーは丁寧に縫わないと
中身こぼれちゃうもんね!

 社協職員もお手伝いしてたけど、胴体の片側を縫っている間に皆さんは胴体が完成してたよ・・・。なんか残念だね・・・職員さん。


グッズについては「まいまい☆あいあい」のページを見てね。

11月11日の区民まつりで販売するから、みなさん買いにきてほしいアイ!

2012年11月6日火曜日

イベント告知

赤い羽根共同募金「ここバリ作品展2012」

南区内在住の介護サービス利用者、はつらつクラブに参加の高齢者や障がいのある方の作品および、赤い羽根協賛児童・生徒作品コンクール入賞作品(書道・ポスター)を展示します。

また、歳末たすけあい募金活動として、高齢者や障がいのある方による手作り品バザーをおこないます。

日時:平成24年12月12日(水)~16日(日)
    5日間とも、10:00~16:00

*最終日12月16日(日)10:00~「第64回赤い羽根協賛児童・生徒作品コンクール」入賞者 表彰式をおこないます。


場所:南区役所講堂(南区前浜通3-10)



 
 
⇒ここバリとは・・・?
 
 
“心のバリアフリー(小さな優しさ)”を広げていこう、という取り組みのアイコトバ♡第2次地域福祉活動計画(ひまわりプラン2)のなかでできた言葉で、趣旨に賛同した店舗・施設等を「ここバリすぽっと」として、南区内に現在80か所ほど認定しています。
主催:南区社会福祉協議会、南区共同募金委員会

協力:南区役所、南区障害者自立支援協議会、
    第2次地域福祉活動計画(ひまわりプラン2)推進検討委員


  
    

2012年11月5日月曜日

はつらつクラブ(善常会会場)で干支の絵付けをしたヨ☆

10月29日はつらつクラブ善常会会場で干支の絵付けをしたヨ!



来年の干支は“巳年”どんなものができるかなぁ~
わくわく♪

今日は、前回のフォローアップ講座の関係で菊住のボランティアさんが見学に来てくれていたので、下準備をお手伝いしてもらっていたヨ!

助かりました☆ありがとうございます



まずは土鈴に色を塗っていくヨ!縁起のいい金色~☆
なんだか、お金が貯まりそうだね☆

そして先ほど、ボランティアさんが切ってくれたパーツをはって首に文字を入れたら出来あがり☆


みんな違ってみんないい
「健康でいられますように」
「幸せな一年になりますように」など色々な願いが書かれてたヨ

先生にスタンプを借りて年賀状も作ったんだ~!


あれも素敵、これも素敵★



最後は皆の作品を見せ合いっこしたヨ!

年末に向けて飾って欲しいと思ったマイ☆

2012年11月1日木曜日

はつらつサポーターフォローアップ講座①を行ったヨ!

10月26日(金)に、はつらつサポーターフォローアップ講座を行ったヨ!



はつらつクラブで活動してくださっているボランティアさんにもっともっとパワーアップしていただくべく、見学会を含めて3回講座の第1回目を開催したヨ!!



局長から挨拶

局長の挨拶にもありましたが、職員2人だけでは、はつらつクラブはできません!!

地域に住むボランティアさんの協力があって成り立っているのでこれからもどうぞよろしくお願いしますと言っていたヨ!


自己紹介をしてまずはレクリエーション☆


この白い紙はお店の並んだ地図なんだヨ。

ピンクやオレンジの紙には「本屋は金物屋のとなりにあります」「金物屋の隣には黄色の屋根があります」等のヒントが書かれているのでそのヒントを頼りに地図をうめていくんだヨ!


ああでもないこうでもないと言いながら話し合っているヨ♪

前日に職員2人が挑戦しましたが、30分かかったらしいヨ
人数が増えれば増えるほど難しくなるゲームなんだ!
答えを出すのが目的ではなく、どのように解いていくのかが大事なゲームなんだヨ~



交流が一通り終わったところで本題の講義

事業のおさらい




サロン担当者とサロンを運営しているボランティアさんのお話


ボランティアについて振り返り

事業の目的を理解してもらい、参加者さん一人一人にあった支援の仕方ができていますか?

はつらつクラブは何年も通い続ける事が目的ではなく、はつらつクラブ以外の地域などで活躍できるようになっていってほしいのでもっとサロンのような場所が増えていくといいな~

という内容だったヨ!


2回目は他会場やサロンの見学だヨ
自分との会場の違いや、サロン運営のやりがいや大変な事を勉強してきてほしいな♪

なにはともあれ、無理せず楽しんでボランティア活動出来るといいと思ったマイ!